絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
『せんそうがやってきた日』- 戦争はわたしたちの心の中にもやってくる
『のはらに おはなが さきはじめたら』- 優しい気持ちに包まれます
『ぜつぼうの濁点』- 笑いのなかの悲哀
『みんなの こもりうた』- 否定の表現について
『パンどろぼう』- パンどろぼうの表情が笑えます
「あたらしいぼく」- 思春期のこころ
『おかしなおきゃくさま』-人形作家の絵本
『星の使者-ガリレオ・ガリレイ-』- いろいろな声でガリレオの生涯が語られます
『かばくんのふね』-洪水になる動物園
『 ムーン・ジャンパー 』- 遠い日とかさなる幻想的な世界
『あしにょきにょき』-笑えるナンセンス絵本
『ばけくらべ』- きつねとたぬきの化かしあい、知恵くらべ
『やまたのおろち』- ドラマチックな神話の世界
『あめだま』- ぼくは一人ではない
『きょうのごはん』- 食欲をそそる絵です
『ピーターとおおかみ』-音楽と絵本
『けんか』- ちいさな誤解からうまれる仲違い
『あずきがゆばあさんとトラ』- みんなでトラ退治
『かっきくけっこ』- 「50音」の音と絵のおもしろさ
『すみれ島』-「いつまでもお元気で。サヨーナラ。」
«
1
2
3
4
5
...
10
20
30
...
»