ふるはしかずおの絵本ブログ3

『ライラックどおりのおひるごはん』- おいしそうなにおい!

絵本のサブタイトルは、「みんなでたべたい せかいのレシピ」です。

スペイン、中国、メキシコ、中南米、フランス、イタリア、日本・・・

15の料理が 出てきます。

  

 

見開きに 各国の料理を1つずつ 紹介しています。
左のページは、お国柄をあらわす人物と 部屋の様子が描かれています。

 

右のページは、食材と調味料の絵とレシピです

 (下のインド料理の絵)

 

     

スペイン サルモレホ(トマトの冷製スープ)。

中国   ちいさなもり(ブロッコリー ごましょうゆ味)

メキシコ ワカモレ(アボカドのディップ)

中南米  ブラックビーンズスープ(黒いんげん豆のスープ)

フランス 白身魚のムニエル

イタリア トマト・スパゲッティ

南インド ココナッツ・ダール(赤レンズ豆のカレー)

フランス ミニ・キッシュ

地中海東部 ミートボール(七面鳥、ズッキーニ、フェタチーズ入り)

日本   親子どんぶり

中東   ババ・ガヌーシュ(焼きなすのディップ)

 

ギリシャ スパナコリゾ(ホウレンソウのリゾット)

アメリカ ピーナッツバター・チョコチップ・クッキー

スウェーデン バナナとブルーベリーのパウンドケーキ

イギリス ストロベリー・クランブル

     

 

料理が 出来上がり、

料理を持って 庭に 集まる時間です。

ライラック通り 10番地では、

「いつでも みんな だいかんげい」

       

主食からデザートまで、世界各地のおいしい料理と作り方が紹介されました。サルモレホ、ワカモレ、ババ・ガヌーシュ、スパナコリゾなど知らない料理が多くありました。調味料にも興味がわきます。また、私でもできそうな料理もありました。作ってごらんなさい、食べてみてと絵本は誘っています。

 

「料理」を知ることで、その国の食文化を知ります。

最後に庭で料理を持ちより、みんなでいっしょに食べます。食べることをみんなで楽しみます。ここにこの絵本のメッセージがあります。各国の料理が題材ですが、性別、年齢、国籍、人種、文化などの違いをこえて認め合う多様性と受容(ダイバーシティ&インクルージョン)の考えがあります。
また、こうした考えと行動が身近にあることを学びます。

     ・・・

※『ライラックどおりのおひるごはん』 フェリシタ・サラ、石津ちひろ訳、BL出版 2022年 (2023/3/28)

SHARE