ふるはしかずおの絵本ブログ3

『 ことばの こばこ 』- つくってみたい 言葉あそびが たくさん

絵1
18の ことばの 小箱。
小箱の なかは ?  
和田誠さんの  言葉あそび。
つくってみたい 言葉あそびです。
さあ、わたしたちも はじめましょう。
   
しりとり
  いつでも、どこでもできる言葉あそびの定番。
     
かくしことば
  文の中に隠れている言葉をさがしましょう。つくりましょう。
  だれが している かくれんぼ
  このぱん だれが たべるの
      
回文  上から読んでも、下から読んでも、おなじ言葉や文です。
  こねこ 
  わたしねんねしたわ
  たいふうごうごうふいた
      ・・・     
清音濁音
  がっこうに いる かっこう
  すずめよ すすめ
  ( なんとなく できそうですね。)

絵2
アクロスティック( 折り句 )
   らいうみ
   っかさん
   んきだね
  ( これなあに? というなぞなぞ仕立てのところに工夫があります。
   あたまの文字をとると、答えは くらげ )
  ( できそう! かんたん! )
    
アナグラム・・ことばの ならべかえ。
    例えば、「なかもりあきな」は、「なもなきあかり」。
    これは、絵本にはありませんよ。
      
ダブレット・・1文字ずつ変えて、別のことばを作る言葉あそび
    例えば、おとこ→おとな→おんな  
    4文字になると、ぐっと難しくなります。
    絵本では「ことば」から「こばこ」へつなげています。
     ・・・
ほかにも、
方陣
かぞえうた
オノマトペ
同音異義語 
語呂合わせ( 上の絵 )
頭韻( 下の絵 )
なぞかけ      
さよなら さんかく ・・・
     
絵3
小学生に、読んでほしい絵本。
教室のなかで 読まれることを 期待したい絵本です。
そして、
みんなで、
ユニークな言葉あそびを つくってください。
     ・・・
※『 ことばの こばこ 』 和田誠作・絵、 瑞雲舎 1995年( すばる書房 1981年 ) 
絵にも、ユーモアと遊びがあります。また、文中の言葉あそびは、和田誠さんの作品です。これ以外にも、たくさんの言葉あそびが載せられています。 (2016/02/03)

SHARE