絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
『 ピーターの いす 』- いもうと や おとうとが いる 子どもたちに
『 二ひきの こぐま 』- おはなし と 写真が ぴったりです
『 ハルばあちゃんの 手 』- 戦前・戦中・戦後を 生きた女性の 人生
『 花 いっぱい に なあれ 』 - みんな の ねがいが 実ります
『 私、 ジョージア 』 - 「わたしがしたことは、人のしないことだった。」
『 えかきうたの ほん 』- おはなし 仕立ての えかきうた
『 リディアの ガーデニング 』- まわりを 明るく 幸せな気持ちにする リディア
『 空とぶ ライオン 』- ライオン の 悲喜劇 です
絵本の表現 -「くりかえし」の効果と意味
『 ちがう ねん 』- 関西弁のアメリカの絵本です
『 ちいさな島 』- かがやく あおい海に かこまれた 島
『 おひめさまは ねむりたくないけれど 』- すてきな詩とファンタジックな絵の「おやすみなさいの絵本」
『 わたしの ワンピース 』- おとこのこ だって 楽しめます
『 猫 と 悪魔 』- 機転を きかせて悪魔を逆転です
『 リンカーン ゲティスバーグ演説 』- 3分間のスピーチでみちびく未来
『 ぐり と ぐら 』- 食べる・つくる・あそぶ、やってみたいことがいっぱい
『 あくたれ ラルフ 』 -「あくたれ」には なりたくない
『 はなの すきなうし 』- 世のなかには、花のすきな牛もいるのです
『 1は ゴリラ 』- かずの 絵本、愛の 絵本です
『 アンジュール ある犬の 物語 』- 絵が ストーリーを かたり、ドラマを うみだします
«
...
10
20
...
28
29
30
31
32
...
»