絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
☂ (2)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『おならうた』- 笑いをよぶ絵本です
『へそまがりねこ マックス』- でも、絵本を聞くマックスです
『教室はまちがうところだ』- 安心から、学びがはじまる
『ジャーニー 』- 赤いマーカーが描くファンタジー
『やさい』- おいしそうなやさいたち
『すうがくでせかいをみるの』- 「すうがくって どこにでも かくれてる」
『うるわしのセモリナ・セモリナス』-骨格がしっかりとした昔話
『さんびきのちいさいどうぶつ』- いつもの自分が一番です
「きつねのかみさま」- 「かみさま」って、なんでしょうか?
『しあわせなときの地図』- 地図の記憶は消えない
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『そらいろのたね』-「たね」から出てきたのは「いえ」!
『 ともだちや 』- ともだち いちじかん ひゃくえん。
児童文化財を子どもに与える3つのねらい
『ふしぎのたね』- 種、うさぎ、子ども
『アナトールさんのロバ』-こころ温まるブリュノフの世界
『うんちがぽとん』-「おしっこ バイバーイ うんち バイバーイ」
『きつねのホイティ』- 騙したつもりが、逆にからかわれる
『きもち』-こころは見えない、でも形にあらわれる
『きこえる! きこえる!』- 音にあふれたこの世界です
『 はんじさん 』- 音楽性ゆたかな詩文