ふるはしかずおの絵本ブログ3

『 わたしの ワンピース 』- おとこのこ だって 楽しめます

66

わたしは、うさぎ。

しろい布で ワンピースをつくります。
ミシン カタカタ

わたしのワンピースをつくろうっと

ミシン カタカタ

ミシン カタカタ

・・・

しろい

ワンピース を きて

おはなばたけ を さんぽすると、

ワンピース は

はな の もよう に。

・・・

あめが ふると、

ワンピースは

みずたま の もよう に。

くさのみの なかを   あるけば、

( きっと )

くさのみの もよう に。

( やっぱり ! )

・・・

ワンピース は

そのあと、

ことり、

にじ、

ゆうやけ、

ほし、

もよう に。

・・・

ラララン  ロロロン 

 ~  もようの ワンピース

 わたしに にあう かしら

・・・

わたしに にあう かしら

と 言うと、

子どもたちは、

にあう、

にあわない、

かわいい、

きれい、

ほしい !

の声。

ふたりで読むときは「 わたし 」のところを 子どもの名前で読んであげましょう。 女の子むけの 絵本の ようですが、男の子だって楽しめます。ワンピースのすてきな色と 模様の変化、リズミカルなことば、「 にあうかしら 」の問いかけ、たのしさがいっぱいの絵本です。

・・・

※『 わたしの ワンピース 』 にしまき かやこ 絵と文  こぐま社  1969年  (2015/7/8)

SHARE