絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
image
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『おまく』- 『遠野物語』の奇怪なはなし
『マドレンカ サッカーだいすき!』- さあ、みんなでサッカーしよう!
『ひこうきが しゅっぱつします』- 飛行機の安全を支える人たち
『わたしたち』- 母の愛のことば
『せんたくかあちゃん』- ダイナミックな洗濯!
『ライオンをかくすには』- アイリスとライオンはおともだち
『ペチューニアのたからもの』- 宝物はパンプキン農場の仲間たち
『よめたよ、リトル先生』- 「カリズマティック・アダルト」
『ショッキングピンク・ショック!』- 期待どおりの作品なんて、まっぴら!
『おかあさん、いいこと おしえてあげる』- 子どものおかあさんへの思い、そして自立
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
[覚え書き1] 絵本に命を吹き込む、読み手の主体的な読み
『ちょっとだけ』-なっちゃんのゆれる心
『 あなただけの ちいさないえ 』 - 子どもも秘密を持つ権利がある
『ねこのパンやさん』- 手芸が得意なねずみたちが大活躍
『 いつも いっしょ 』- フワフワーノ、それはオーエンの分身
『 くうき 』-まど・みちおさんのふたつの「空気」
『おかあさんは、なにしてる?』- おかあさんのこと、もっと知って
『 かみなが ひめ 』- 「道成寺縁起」にもとづく昔話
『 ぼくのどうぶつえん 』- 笑える動物園です
『かあちゃん かいじゅう』― 「昭和」の時代を感じます