絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
20190306_101231 (3)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『おならうた』- 笑いをよぶ絵本です
『へそまがりねこ マックス』- でも、絵本を聞くマックスです
『教室はまちがうところだ』- 安心から、学びがはじまる
『ジャーニー 』- 赤いマーカーが描くファンタジー
『やさい』- おいしそうなやさいたち
『すうがくでせかいをみるの』- 「すうがくって どこにでも かくれてる」
『うるわしのセモリナ・セモリナス』-骨格がしっかりとした昔話
『さんびきのちいさいどうぶつ』- いつもの自分が一番です
「きつねのかみさま」- 「かみさま」って、なんでしょうか?
『しあわせなときの地図』- 地図の記憶は消えない
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『 ぼくの くれよん 』- 常識を飛びこえナンセンスへ
『たいせつなこと』-意味を深めるイメージの流れ
『あいうえおうた』-「あいうえお」って面白い
『 かもと きつね 』- おはなしの視点と読者の体験
『 かぜは どこへ いくの 』- 寝る前の 親子の すてきな会話です
『 アンジュール ある犬の 物語 』- 絵が ストーリーを かたり、ドラマを うみだします
『はじめての おつかい』-仕掛けがいっぱいの絵本
『あかりの花 中国苗族民話』-歌う白いユリの美しさ
『 たねの はなし 』-たねには 不思議が いっぱい
『バルバルさん』-ふしぎなお客たち