絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
20190306_101206 (2)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『 一つの花 』- 戦争と家族の愛のはなし
『ザスーラ』- 奇妙でスリリングな宇宙ファンタジー
『ねこすけくんがねているあいだに…』-睡眠の大切さをおしえる絵本
『どこいったん』-関西弁の会話のおもしろさ
『100万回生きたねこ』-「そばに いても いいかい」
『しょうがつが くると』- ものごとを関連づける面白さ
『山はしっている』-「かわらないものは、生きること」
『ぼくだってとべるんだ』- 一生懸命なぼく
『だんまり』- 「もう、ついてきちゃ だめですよ」
『かさどろぼう』- スリランカのおおらかな話
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『 アンナと わたりどり 』- 飛び立つ 渡りどり・旅立つ アンナ
『黄金りゅうと天女』-「可愛が わしらを すくってくれたのじゃ」
『 くうたん 』- かわいいキャラクター くうたん
『 ふゆめ がっしょう だん 』-春を 待つ 冬芽たちです
『 とてもすてきな わたしの学校 』- だいじなこと、それは考えること
絵本の文脈をつくる-『ロージーのおさんぽ』
『 せんたく かあちゃん 』 - 豪快なかあちゃん、洗ったものがすごい!
『 ニャーン と いったのは だーれ 』- 行動を とおして 学ぶ こいぬ
『 猫 と 悪魔 』- 機転を きかせて悪魔を逆転です
『 木 』- 作品と読者の間にドラマが起こる