絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
はじまりのご挨拶
はじめまして。
ふるはしかずおです。 (2013/8/4)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『ライラックどおりのおひるごはん』- おいしそうなにおい!
『やまんばのにしき』- 「やまんば」って怖い!?
『サラダでげんき』- 絵がうみだす笑いとユーモア
『たまごってふしぎ』- なんの たまご? だれの たまご?
『おやすみ おやすみ』- 詩の心地よいテンポ
『スモールさんはおとうさん』-スモールさんの家族の1週間
『てぶくろ』- 作者のしかけをたのしむ
『ぼくとがっこう』- 子どもは成長する
『ぞうになったうそ』- あたらしい感情を体験した「ぼく」
『きらきら』-同じものは二つとしてない
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『 むこうがわの あのこ 』- 差別のない 未来への 希望
『あおい目の こねこ』-「なーに、なんでもないさ」
児童文化における「表現」とはなにか
『 ふるやの もり 』- 勘ちがいが生みだす 笑い話
『 世界に パーレ ただひとり 』 -世界に、あなた、ひとりだけだったら。
『 アリから みると 』- 世界は こう見える !
『 ゆきむすめ 』- 切なくなるラストシーン
『ぼくだけのこと』-自分とは何かを見つける
『 へっちゃら 君 』-ぼくは、へっちゃら じゃない!
『 かもさん おとおり 』- こがもを見守るやさしい人物たち