絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
ぬぬ22 (2)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『からすたろう』- 彼のその後の人生をかんがえる
『気のいい火山弾』-ベゴ石はなぜ怒らないのか
『いかだは ぴしゃぴしゃ』-子どもがすきなものがいっぱい
『チューチューこいぬ』- ユーモアがいっぱい
『 子うさぎ ましろの お話 』- サンタクロースの贈りもの
『ダニエルのふしぎな絵』-自分の道を見つける
『数字はわたしのことば』- 「それであきらめるソフィーではありません」
『おばあちゃんと バスにのって』- こころをひらいて、まわりを見る
『クロべぇ』- 憎めない、愛すべきクロべぇ
『糸をつむいで 世界をつないで』- 織物には物語がこめられている
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『かぼちゃスープ』- 「ぼくがスープをかきまぜる!」
『あおい目の こねこ』-「なーに、なんでもないさ」
『 きりの なかの サーカス 』- 絵本表現の可能性を ひろげた絵本
『 にんげんごっこ 』- 人間社会を批評する
『てじな』-「あんどら、いんどら、うんどら!」
『しろいゆき あかるいゆき』- 情感のある詩的な文章です
『バルバルさん』-ふしぎなお客たち
『きっと きっと まもってあげる』-いつもそばにいること
『 かにの しょうばい 』- 新美南吉のユーモアあふれる絵本
『 のぞく 』- 見ることは、好奇心を刺激する