絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
142 (3)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『 一つの花 』- 戦争と家族の愛のはなし
『ザスーラ』- 奇妙でスリリングな宇宙ファンタジー
『ねこすけくんがねているあいだに…』-睡眠の大切さをおしえる絵本
『どこいったん』-関西弁の会話のおもしろさ
『100万回生きたねこ』-「そばに いても いいかい」
『しょうがつが くると』- ものごとを関連づける面白さ
『山はしっている』-「かわらないものは、生きること」
『ぼくだってとべるんだ』- 一生懸命なぼく
『だんまり』- 「もう、ついてきちゃ だめですよ」
『かさどろぼう』- スリランカのおおらかな話
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『ねずみのとうさんアナトール』-みんなに喜ばれる幸せ
『土のふえ』- 笛の音は山の頂上でひとつになる
『 世界に パーレ ただひとり 』 -世界に、あなた、ひとりだけだったら。
読み手は絵本の「演奏家」-子どもの切実な体験の創造へむけて
『 猫 と 悪魔 』- 機転を きかせて悪魔を逆転です
『 ひとつ 』- ONLY ONE
『えを かく かく かく』- フランツ・マルクの絵にみちびかれて
『3びきのくま』-おんなのこの見る視点は、子どもを見る視点
『 ねこって こんなふう? 』-いろいろな ねこが でてきます。
絵本とはなにか - 世界への窓口