絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
756 (2)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『 一つの花 』- 戦争と家族の愛のはなし
『ザスーラ』- 奇妙でスリリングな宇宙ファンタジー
『ねこすけくんがねているあいだに…』-睡眠の大切さをおしえる絵本
『どこいったん』-関西弁の会話のおもしろさ
『100万回生きたねこ』-「そばに いても いいかい」
『しょうがつが くると』- ものごとを関連づける面白さ
『山はしっている』-「かわらないものは、生きること」
『ぼくだってとべるんだ』- 一生懸命なぼく
『だんまり』- 「もう、ついてきちゃ だめですよ」
『かさどろぼう』- スリランカのおおらかな話
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
語り手の設定と虚構性について
『ライフタイム いきものたちの一生と数字』-数字から見る生物の生態
『ころ ころ ころ』-ことばは音声のなかで生きてくる
『 りんごが たべたい ねずみくん 』-くりかえしの表現の おもしろさ
『あなたのいえ わたしのいえ』- 加古さんの語り口調
『やまたのおろち』- ドラマチックな神話の世界
『かわいいおとうさん』- かざりのない言葉・しんじつの心
『マーシャと くま』-スリルがうまれるわけ
『 いろいろ へんないろの はじまり 』- もうしぶんのない よい眺めとは
『だるまちゃんと てんぐちゃん』-子どもの こころを くすぐる絵本