絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
20190306_101231 (3)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『せいくんとねこ』- ふたりの愉快な会話
『30000このすいか』- すいかの変身が見られます
『えほん遠野物語 きつね』-狐が人を化かす幻想的な世界
『とんことり』- ほほえましい子どもの情景
『ちびゴリラのちびちび』- まもられ、愛される、ちびちびです。
『平野レミのおりょうりブック』- つくってみたい料理の本
『どろぼう がっこう』- 校長先生は、くまさかとらえもん
『ツバメのたび』- ぼくを よぶのは だれ?
『おおにしせんせい』- 「えのぐの ちゃいろと ちがいますやろ」
『ぼくは いろいろ しってるよ』- 知りたがり屋の子どもたちへ
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『 マドレーヌといぬ 』- 1950年代のパリを背景にして
『 おおきな おとしもの 』 - 絵本を読んであげることが 好きなひとに
『 どろだんご 』-いろいろな だんごが あるのが いいのです
『ぼくのいちにちどんなおと?』- 身のまわりの音たち
どれも素敵な「タンポポ」の絵本
『 アンナと わたりどり 』- 飛び立つ 渡りどり・旅立つ アンナ
絵本とはなにか - 世界への窓口
『 めっきら もっきら どおんどん 』-かんたと いっしょに ファンタジーの 世界へ
『どうぶつのおかあさん』- 子どもを育てるおかあさん
『 みんなの 世界 』- 私たちは どのように社会を 作っているのか