絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
20190306_120302 (2)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『おならうた』- 笑いをよぶ絵本です
『へそまがりねこ マックス』- でも、絵本を聞くマックスです
『教室はまちがうところだ』- 安心から、学びがはじまる
『ジャーニー 』- 赤いマーカーが描くファンタジー
『やさい』- おいしそうなやさいたち
『すうがくでせかいをみるの』- 「すうがくって どこにでも かくれてる」
『うるわしのセモリナ・セモリナス』-骨格がしっかりとした昔話
『さんびきのちいさいどうぶつ』- いつもの自分が一番です
「きつねのかみさま」- 「かみさま」って、なんでしょうか?
『しあわせなときの地図』- 地図の記憶は消えない
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『はじまりの日』-ボブ・ディランの曲が絵本になる
『ふしぎのたね』- 種、うさぎ、子ども
『マイク・マリガンとスチーム・ショベル』- 息子のために創作された絵本(1939年)
『せかいの はてって どこですか ? 』- それは 心の中に あるのかもしれない
『つなのうえのミレット』-映画にしてみたい絵本
『 かえるを のんだ ととさん 』-鬼は ~ そと ~
『りんごのき』- マルチンと同じ世界に住む人物たち
『わにになった子ども』-子どもの ころの すてきな お話
『よるくま クリスマスのまえのよる』-絵と文のたくみな構成
『 空とぶ ライオン 』- ライオン の 悲喜劇 です