絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
ああ6 (2)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『おならうた』- 笑いをよぶ絵本です
『へそまがりねこ マックス』- でも、絵本を聞くマックスです
『教室はまちがうところだ』- 安心から、学びがはじまる
『ジャーニー 』- 赤いマーカーが描くファンタジー
『やさい』- おいしそうなやさいたち
『すうがくでせかいをみるの』- 「すうがくって どこにでも かくれてる」
『うるわしのセモリナ・セモリナス』-骨格がしっかりとした昔話
『さんびきのちいさいどうぶつ』- いつもの自分が一番です
「きつねのかみさま」- 「かみさま」って、なんでしょうか?
『しあわせなときの地図』- 地図の記憶は消えない
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『 どうぶつ しりとりえほん 』- ことば+動物のえほん
『 百年の 家 』- 「なくなったものの本当の護り手は、日の光と、そして雨だ」
『ほげちゃん』-「ぶさかわいい」ってこれ?
『ヘイスタック』-そうしてまた、新しい春が牧場にやってくる
『オニたいじ』- ほんもののオニとはなに?
『ばけくらべ』- きつねとたぬきの化かしあい、知恵くらべ
『えがないえほん』- 子どもに大ウケ、笑い声がうまれます
『となりの イカン』- イカンとアカンとマイネが友だちを見つけます
読みかたりの技術-「間」について
『いどに おちた ぞうさん』 - やっぱり、さいごはねずみが登場