絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
うう (2)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『おやすみまくら』- わたしの まくらが いちばんね
『だいすきな先生へ』- 先生になる「わたし」
『サムとデイブ、あなをほる』- ダイヤモンドは、すぐ近くにあった!
『スティーヴィーのこいぬ』- 「キューちゃんだ」
『きつねのぱんとねこのぱん』- 絵と文のユーモア
『パパのところへ』- あかるい未来を祈ります
『ともだち つれて よろしいですか』- ぼくの愉快な仲間たち
『パパはたいちょうさん わたしはガイドさん』- 視覚障がいのあるわたしとパパ
『えんどうまめばあさんとそらまめじいさんの いそがしい毎日』
『おかあさんは、なにしてる?』- おかあさんのこと、もっと知って
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『うるわしのセモリナ・セモリナス』-骨格がしっかりとした昔話
『 しょうた と なっとう 』 - 納豆を 食べたく なりました
『 しずかな おはなし 』- 真夜中の 森の ドラマです
『サラダでげんき』- 絵がうみだす笑いとユーモア
『 かようびの よる 』- 幻想的な 世界なのに、笑いと ナンセンス
『とりかえっこ 』 -何をとりかえっこ。 なきごえをとりかえっこ。
『 つる にょうぼう 』- 愛すればこその、哀切なわかれ
『 ちいさい おうち 』- バートンの 文明批評が みえます
絵本の読みかたりは、なぜ大切なのか
『 ぼくは犬や 』-これがぼくが生きてるとこや