絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
image-3
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『ぼくは、チューズデー ~介助犬チューズデーのいちにち~』
『もしものくに』- 12人のこどもの愉快な発想
『つちづくり にわづくり』- 健康的な有機菜園とは
『ブタノくんのほしみがき』- 仕事ってなんだろう?
『ドラゴンのお医者さん』- ジョーンは爬虫類が大好き
『白い牛をおいかけて』- ユーモアある魅力的な人物たち
『かえでがおか農場のねこマックス』- ねこが大好きな人へ
『おおきなトラとシカのはんぶんくん』
『わたしのそばできいていて』- マディと読書犬のボニー
『おちびさんじゃないよ』- いじめっ子にも負けない
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『さるとわに』- ふたりの会話がおもしろい
『その絵ときたら!』- 絵を見るだけで物語がわかる絵本
『ぞうになったうそ』- あたらしい感情を体験した「ぼく」
『しずかで にぎやかなほん』- 耳に聞こえない音がある
『ねこのパンやさん』- 手芸が得意なねずみたちが大活躍
『三びきのこぶた』―なんと ふてぶてしい こぶたでしょう
『 ぼくの くれよん 』- 常識を飛びこえナンセンスへ
『 ふつうに 学校に いく ふつうの日 』- ふつうの 子が ふつうでなくなる 授業
『 かん字のうた 』- 漢字と出会う絵本
『ちびゴリラのちびちび』- まもられ、愛される、ちびちびです。