絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
image-1
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『ぼくは、チューズデー ~介助犬チューズデーのいちにち~』
『もしものくに』- 12人のこどもの愉快な発想
『つちづくり にわづくり』- 健康的な有機菜園とは
『ブタノくんのほしみがき』- 仕事ってなんだろう?
『ドラゴンのお医者さん』- ジョーンは爬虫類が大好き
『白い牛をおいかけて』- ユーモアある魅力的な人物たち
『かえでがおか農場のねこマックス』- ねこが大好きな人へ
『おおきなトラとシカのはんぶんくん』
『わたしのそばできいていて』- マディと読書犬のボニー
『おちびさんじゃないよ』- いじめっ子にも負けない
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『あさいち』- 活気ある、能登輪島の朝市
『 ねずみと くじら 』- ふたつの 救出劇
『 アンジュール ある犬の 物語 』- 絵が ストーリーを かたり、ドラマを うみだします
『山はしっている』-「かわらないものは、生きること」
『ねえさんの青いヒジャブ』-「わたしのヒジャブはわたしの一部」
『ぼく ひこうき』- ぼくがひこうきになるのか、ひこうきがぼくなのか
『かあさんのいす』- 家族を結びつけるいす
『 く れよんの はなし 』-絵が 生まれ、 絵が 動きだす ?
『 どうぶつ しりとりえほん 』- ことば+動物のえほん
『 りんごが たべたい ねずみくん 』-くりかえしの表現の おもしろさ