絵本ブログについて
絵本まとめ
絵本の理論
絵本に関する依頼
よ10 (2)
SHARE
Tweet
トップへ戻る
新しく紹介された絵本
『からすたろう』- 彼のその後の人生をかんがえる
『気のいい火山弾』-ベゴ石はなぜ怒らないのか
『いかだは ぴしゃぴしゃ』-子どもがすきなものがいっぱい
『チューチューこいぬ』- ユーモアがいっぱい
『 子うさぎ ましろの お話 』- サンタクロースの贈りもの
『ダニエルのふしぎな絵』-自分の道を見つける
『数字はわたしのことば』- 「それであきらめるソフィーではありません」
『おばあちゃんと バスにのって』- こころをひらいて、まわりを見る
『クロべぇ』- 憎めない、愛すべきクロべぇ
『糸をつむいで 世界をつないで』- 織物には物語がこめられている
★「絵本ブログランキング」に参加しています。
よかったらクリックをお願いします。
『にんじんのたね』- それは「希望の種」
『よあけ』- 満点の星、朝霧、そして黄金色の朝
『ほげちゃん』-「ぶさかわいい」ってこれ?
『つぼつくりのデイヴ』- 私の家族はどこなのか?
『あかちゃんがやってくる』- ぼくの心の変化を描く一人称視点
『くものすおやぶん とりものちょう』- 「よしっ、おいらに まかせなっ」
『 私、 ジョージア 』 - 「わたしがしたことは、人のしないことだった。」
『ボタンちゃん』- 「あなたのおかげね」
『いしになった かりゅうど』- モンゴルのむかしばなし
『 したきりすずめ 』- 行動を通して人物を表現する昔話