
こぐまくんが見ているものは? くまのかあさんが見ているものは?
こぐまくん
こぐまくん
なに みているの?
アカギツネ、
そろーり そろりと あるいていくよ
アカギツネさん
アカギツネさん
なに みているの?
モモンガ
びゅーん びゅんと 木からきへ とびうつるよ
モモンガくん
モモンガくん
なに みてるの?
イワヤギ
かつ かつ かつと のぼっていくよ 岩山を
くりかえしです。
イワヤギは、アオサギを
アオサギは、プレーリードッグを

プレーリードッグは、スカンク
スカンクは、シカ
シカは、ガラガラヘビ
ガラガラヘビは、ミミズクを
ミミズクは、くまのかあさんを 見ています
くまの かあさんは?
わたしはね・・・
アカギツネ モモンガ イワヤギ アオサギ、プレーリードッグ、スカンク、シカ、ガラガラヘビ、ミミズク ミミズク。
それから、わたしの こぐま
こぐまも わたしを みているわ
どうぶつたちが、しりとりをするようにつながっていきます。
エリック・カールの絵は、これらのどうぶつの動きと姿を色鮮やかに描いています。力強いイワヤギ。青が美しいアオサギ、白と黒のスカンク、羽ばたくミミズク。みんな、生き生きしています。
「くまのかあさんが、こぐを。こぐまが、おかあさんを 見ている」ところで終わりますが、この後、読み手のおかあさん(おとうさん)が、聞き手の子どもに呼びかけるように、「ママは、だれを見ているの」「(子どもの名前)~ちゃん」「~ちゃんは だれを見ているの」と続けてみたい終わり方です。
でも、言われなくても、すでに、そうしておられることでしょう。
・・・
※『こぐまくん こぐまくん なにみているの?』 エリック・カール絵、ビル・マーチン文、おおつきみずえ訳 偕成社 2008年 (2025/5/28)