絵本ブログとふるはしかずおについて
えほんまとめ
えほんのりろん
おといあわせ
『うんこ日記』-7だんうんこ!
『むらさき ふうせん』-友だちでありつづけること
『なんでも見える鏡―王女が鏡を捨てたとき』
『いどに おちた ぞうさん』 - やっぱり、さいごはねずみが登場
『ねこガム』-笑える、笑える
『そらまめくんのベッド』-とてもかわいい豆たち
『エイミ-とルイス』- 子どもの読者と大人の読者
「さかさ唄」の教育的意義
『 アパートのまど 』- 8つの部屋をのぞく
『おおきな木』-生き方を考える
絵本の読みかたりの方法
児童文化財を子どもに与える3つのねらい
児童文化における「表現」とはなにか
虚構の世界に生きる子どもたち-自分自身を客観的にみる
絵本の世界の創造へ-えがく、かんじる、かんがえる
『ほげちゃん』-「ぶさかわいい」ってこれ?
『COLOR ZOO 英語版 』-デザインの美しい仕掛け絵本
『せんろはつづくよ』- 乗り物がすきな子どもたちに
『さんまいのおふだ 』- ダイナミックな展開とハラドキドキ感
『がいこつ』-「ぼく」のようこちゃんへの恋心
«
...
2
3
4
5
6
...
10
20
30
...
»