絵本ブログとふるはしかずおについて
えほんまとめ
えほんのりろん
おといあわせ
『アナトールさんのロバ』-こころ温まるブリュノフの世界
『にぐるま ひいて』- 自然の恵みとともに生きる家族
『あおい目の こねこ』-「なーに、なんでもないさ」
『ひとまねこざる』-テンポのよい映画的な手法です
読み手は絵本の「演奏家」-子どもの切実な体験の創造へむけて
『 トーキナ・ト 』- 絵本で読むカムイ・ユカラ
『 オツベルと 象 』- ある牛飼いが物語るはなし
『 ゆきのひ 』- ピーターの ときめくこころ
『 すきまの じかん 』- 詩的で哲学的、そして美しい絵の本
『川はながれる』-おなじときに、どこにでも、いることができる
『 ホネホネ たんけんたい 』- ホネにはちゃんと理由がある
『 おじいさんの旅 』- 家族の絆、ぼくのファミリーヒストリー
『 ぼくの くれよん 』- 常識を飛びこえナンセンスへ
『さよなら さんかく』- ノスタルジックな雰囲気の絵とわらべうた
『どうしてカはみみのそばでぶんぶんいうの?』-カは気がとがめているのです
『 おっと あぶない 』- 笑いとユーモアの安全教育です
『 やさいさん 』-「すっぽーん」の楽しいしかけ
『この世でいちばん すばらしい馬』- 大粒の涙があふれる馬
『 干し柿 』- 自然のめぐみ、昔の人の知恵
『虫めづる姫ぎみ』- 平安時代のユニークなおひめさま
«
...
10
...
20
21
22
23
24
...
30
...
»