ふるはしかずおの絵本ブログ3

『 ともだちや 』- ともだち いちじかん ひゃくえん。

77
森に住むキツネが、
「ともだちや」を始めることにしました。
「ともだちや」って、なんでしょう?
    
 えー、ともだちやです。
 ともだちは いりませんか。さびしいひとは いませんか。
 ともだち いちじかん ひゃくえん。
 ともだち にじかん にひゃくえん。

    
「ともだちやさん」。
さっそく、声がかかりました。
ウズラのおかあさんは、「あかちゃんが ねむったばかりなの・・・」。
静かにしてくださいと、たのみます。
988
つぎは、
ひとりで食事の クマさん。
いっしょにイチゴを食べます。
でも、イチゴを食べないキツネは 大弱り。
しくしくする おなかをおさえて にひゃくえん いただきました。
      ・・・
つぎは、
オオカミ。
「おい、キツネ・・・トランプの あいてをしろ」。
221
トランプのあと、お代を いただこうとすると、
おだい だって!
オオカミは、目をとがらし、きばを かちかちならし言います。
「おまえは、ともだちから、かねをとるのか。それが ほんとうのともだちか」
「ほ、ほんとうのともだち?」
「そうだ、ほんとうのともだちだ。」・・・
それじゃ、
「あしたも きていいの」
「あさってもな、キツネ」
890
オオカミは、たからものの ミニカーをあげました。
スキップをしてかえる キツネ。
    
 えー、ともだちは いりませんか。
 さびしい ひとは いませんか。
 なんじかんでも ただ。
 まいにちでも ただです。

     
さびしがり屋のキツネは、オオカミからミニカーをもらいました。でも、キツネが得たものは、それだけではありません。自分のことを「ともだち」だと思ってくれる人物、オオカミです。それが嬉しいキツネです。「よかったね」と言ってあげたい気持ちになります。当たり前のことですが、お金で買えないもの(こと)があります。
      ・・・
新しい友だちを得たキツネ。それは交際の関係をひろげたキツネです。さまざまな「関係」を広げることは、ある意味「成長」だといえるでしょう。また、キツネは友だちについての認識を変えました。これもひとつの「成長」です。キツネは、いままでの彼の内と外の関係を変え、ひろげ、深めました。そして、より広く高い関係をうみだす能力を身につけたと言えます。理屈っぽいはなしになりましたが、子どもの心身の可能性をひらくものごと(目に見える世界だけでなく、目に見えない世界)との出会いをつくってあげることが保育だと思います。
      ・・・
※『ともだちや』 内田 麟太郎作、降矢 なな絵、偕成社、1998年  (2018/4/30)

SHARE