ふるはしかずおの絵本ブログ3

『 あそこへ 』- おとなに向けた絵本
33

タイトルの「あそこ There」って、何を意味しているのでしょうか? どこにあるのでしょうか?

       ・・・

小さなかばんを持って、おんなの子が歩いています。
おんなの子が想像する「あそこ」。
「あそこ」へ行くのに、どのくらいかかるのかしら?
あした まで。
つぎの 週。
つぎの 年。

       ・・・

おんなの子の想像は続きます。
「あそこ」に行ったら、おおきくなっているのかしら?
大人みたいに 話せるのかしら?
ひまわりは なに色かしら?
空は あおいのかな?
なんでも わかるようになるのかな?
や2
おんなの子の想像は尽きません。
あそこは、ジャングルみたいかしら?
ドラゴンも いるかな。
こぐまさんも いるかな。
よりみちしても いいかな。
ひなぎくをつんでも いいかな。

       ・・・

だれでも みんな あそこに いきたいの?
他の場所のほうが、いいのかなとも考えます。
でも、きょうは、行かないと言う おんなの子。
することがいっぱいあるから、あした行こうと考えます。

「あそこ」とは、おんなの子の想像の中にだけある「あそこ」です。私たちにわかることは「ここ」と「あそこ」は違う、今いるところとは違うということです。そこは彼女にとって面白そうな「あそこ」であり、憧れの世界のようです。でも、きょうは行かないと言うおんなの子。なぜなら「することが いっぱい ある」からです。
おんなの子の視点から語られていますが、これは大人向けの絵本かもしれません。おんなの子と同様に、私たちの心の中にある「あそこ」は、生きる支えのひとつのように思います。人それぞれの「あそこ」があることでしょう。

       ・・・

※『あそこへ』 マリー・ルイーズ・フィッツパトリック作・絵、加島 祥造訳 フレーベル館 2012年

SHARE